◎TOP ◎Diary ◎登山・ハイキング ◎プチ旅行 ◎映画 ◎巨木巡り | ||
![]() |
![]() |
←BACK |
![]() |
||
作成:2013年4月7日 |
印旛・吉高の大桜 | 2013年4月4日 |
今朝から暖かく、良い天気。 |
|
樹齢300年を超える一本桜。 「吉高の大桜」と呼ばれており、印西市の天然記念物に指定。 幹周り6m以上、樹高10m以上、開花直径25mの大木。 山桜であり、染井吉野桜より1週間程、開花時期が遅く、かつ高齢のため、満開期間が2~3日と短い。 |
|
![]() |
|
まず、目にした大桜 畑の隅にあるが、冬には目立たなかった。 |
左は看板、右下は標識の石碑、そして巨大な桜の幹 根元には土を盛って、根・幹を保護している |
![]() |
![]() |
桜の前面にスペースを取って、花見客が多くても よいようにしてある。 というか、畑を荒らされない為の防衛柵?もあった。 |
近くでの露店の傍に、並んでいた。 カブ、大根を使った人形さん達 紙に書いてあるが、やっぱりなんかへんだよ |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |