今日は妹の家に行くと、大きなヒラメが届いた。義弟の友人が銚子沖で今日釣ってきたらしい。
このヒラメを捌いていたが、刺身にする切り身のおすそ分けをもらって、帰宅した。
このヒラメは計ったら長さ52cm。
随分大きいなと思っていたが、ネットで調べたら、銚子で獲れる普通の大きさだと判った。
夜、早速、刺身で夜食で食べた。
獲れたてなので美味しかった。
この寒い時期、私はとても海釣りなんて発想が出ないが、好きな人は寒い時期は魚に脂が乗っており行きたがるそうな。
因みに調べたネットの内容は以下。
(ヒラメ, 40cm~59cm, 立派にヒラメです。茨城・千葉では、よく釣れるサイズです。 小座布団, 60cm~69cm, かなり立派なヒラメです。
座布団, 70cm~89cm, 世間一般でも座布団クラスと呼んでいます。 大座布団, 90cm以上, 一生に1度)
|