――秋真っ盛り、霧の入笠山、霧氷の蓼科、寒い車山――
秋も深まり、標高が少し高いと、紅葉が真っ盛りの時期。 今回は車で頂上近くまで行けて、あまり歩かなくても登れる景色の良い山を選んで行く。
(下記地図で青く塗った道路を走り、赤く塗った登山道を歩いた)
★360度の景色が見え、南・北アルプス山脈が望めると言われる入笠山に行く。
車で頂上近くまで行くことができると調べてあったので行ったが、頂上は霧の中、360度の景色の筈が何処も見えず残念。
★翌日、ピタラス蓼科スノーリゾートのロープウエイに乗って、坪庭を見に行った。
なんと今年初めての霧氷の白い景色が迎えてくれた。遠く北アルプス、南アルプス山稜が見えたが、ややガスっていた。八ケ岳にはまだ雪帽子が無かった。しかし、横岳・蓼科山は霧氷で真っ白。
★白樺湖を越えてビーナスラインの車山の近くの駐車場から歩いて車山頂上まで約30分。頂上は寒かった。景色も遠くはガスっていた。美ケ原が近くに見えた。
|