北アルプス・常念岳
更新:2020年4月29日 
ぐうたら記
ぐうたらな我が、ぐうたらな日に、さもぐうたらで無いように書く日記
 

2020年4月29日(水)
八千代 道の駅、川端をウオーキング

八千代道の駅に野菜を買いに行く。 不要不急お外出禁止だが、買物客は相変わらず多い。
当方もトマト等、そこそこ買い込んだ。
その後、側を流れる新川に沿って川下に歩き出した。
ウオーキングする人は結構多い。 家に居るより歩いて健康を保とうという人が多いらしい。八割がマスク。
以前来たときよりは、桜の若木が減ったように思う。八千代野球場めで行って、対岸に渡り、道の駅に帰った。
役一時間半強のウオーキング時間だ。 歩き終りはやや疲れたが、車に戻ると疲れも取れて、良い運動をした。




印旛沼から流れる新川と、対岸にある八千代農業交流センター
八千代道の駅は新川に掛かる橋で行き来が出来る。
この新川は、花見川と名前を変え東京湾に流れ込む。





新川下流で対岸に渡った橋
吊り橋で歩くと揺れる
奥は八千代運動公園の野球場


       Archives
 ページの先頭↑  登山・ハイキング  プチ旅行  映画  巨木巡り  Diary  コーヒーの香り






'>