←BACK
作成:2009年4月29日
東京都心 巨大で詳細な模型
2009年4月28日 

 
 ――都がオリンピック招致に向けて造った都心の詳細な模型――

 先日、東京都が、国際オリンピック選考委員の現地調査の過程でプレゼンした中に、都心の競技場の距離イメージを出すために造った「都心の模型」が有明の東京ビックサイトに展示されていた。

 テレビで観たが、この模型作成に1年以上かけて、現地写真を撮影・写真を一つ一つの建物の模型に貼り付ける作業をして、数億円かけて出来たものらしい。

 細部まで丁寧に造られており、まるで空から観ている感じがあり、都のオリンピック招致への意気込みが感じられた作品であった。

 
模型の全景  海側から見た
右側・赤っぽいのが東京タワー、左側・赤坂、上方の緑は皇居、右上は東京駅
下側・渋谷から、代々木競技場周辺、上側は新宿
代々木競技場周辺
 
新宿、都庁と副都心・・・右上の緑は新宿御苑