作成:2010年9月27日
|
立川・昭和記念公園 秋の兆しを探しに・・・ |
2010年9月15日
|
今日は曇天で陽射しも少なく、温度も最近の残暑の中では一番低いようで凌ぎやすい。 残暑が残る、秋の始まりの今頃、秋の花コスモスを愛でようと、立川にある ![]() ここの公園のコスモス畑は広いが、満開に咲いてるのは1種類のみであった。 他の種類はまだ七分咲きや、蕾のもある。 しかし、満開のコスモス畑にはカメラを持った人たちが群がっている。
|
|
昭和記念公園の立川入り口 | コスモスの群生は目にやさしい |
![]() |
![]() |
この種類だけ満開 | 色々な種類が・・・ |
![]() |
![]() |
コスモス畑は広い公園内のあちこちにあるが、まだ時期が早い | |
![]() |
|
トチノキとその実(中央に置いた) ポトンと落ちてきた |
トチの実を割ったら 綺麗な黒茶色の栗みたいな実である |
![]() |
![]() |
ホオの木に生った果実 長さは10~15cmくらいかな |
ネットで調べたら 割れて、種子が出てくるらしい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |