←BACK
 
作成:2009年4月5日
 泉岳寺・忠臣義士47士の墓 2009年3月31日


 品川の近くまで歩いた途中に、第三京浜道路の高輪近辺の、赤穂義士・47士の墓がある泉岳寺に立ち寄る。

 近くにはお寺がたくさんある地域であった。 泉岳寺内の義士の墓は、山門を入って正面にある本堂を右に見ながら、左側に歩いていくと、史跡としてお墓があった。

 10m四方位の囲まれた中に、47士(正確には1人が別の場所に祀られているので46人の義士)の墓が整然と並んでいた。

 今でもお参りに来る人が絶えないようで、線香が各墓に供えられてあった。

 すぐ隣の場所には、主君・浅野内匠守の墓もあった。


赤穂義士の墓所・泉岳寺


山門



本堂

義士の墓は手前左奥にある


史跡・赤穂義士の墓
奥にある中門の中に墓所がある


主君・浅野内匠守の墓
直ぐ隣にある




大石蔵之助の墓
義士達と同じ場所であるが、祠になっていた。


このように、45士の墓が同じように並んでおり、
大石蔵之助の墓だけが一番奥にやや大きい墓で祠に納まっていた。





上の史跡に至る通路の柱に、映画会社の名前が彫ってあった。
「忠臣蔵」の映画を作った東宝・東映・松竹等の
大手映画会社は全部揃っていた。