![]() |
![]() |
←BACK |
![]() ![]() |
2001年6月 16日
同行者;今井さん、半田さん、山下
山梨県の金峰山にいくつもりで、朝5時半に家をでた。
西船橋駅で半田さんと合流し、中央高速の石川PAで今井さんとも合流し、勝沼ICを出て、
石沢温泉近くを抜けて山道に入ってから、「工事中」の道標がでてきた。
あと5Kmくらいで大弛峠の駐車場に着くというのに。
仕方がないので、地図を開いて、別の目標地を探すことにした。
今井さんが「西沢渓谷」に行こう」と提案した。西沢渓谷は私は初めてなので、早速行くことにした。
約1時間のドライブで西沢渓谷の駐車場に着いた。
そこから、約2時間渓流伝いに上流に遡る。歩きやすい道であった。
渓谷の写真
![]() |
![]() |
渓流を遡っていく。
![]() |
![]() |
数日前に雨が降っていたので、水量は程よい量で、見応えがあった。
![]() |
![]() |
新緑の葉が目に眩しい。
![]() |
![]() |
岩は濡れていて滑りやすい。
![]() |
![]() |
滝壷の水は清冽というに相応しい程に綺麗であった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さん元気ですね。
帰りには、茶屋でビールを飲んで乾きを癒し、それから蕎麦を食べた。富士山の見える茶屋らしいが、曇りで残念ながら今日は見えない。
この富士見茶屋「いろり」にあった歌。
「富士を見ながら
富士見の茶屋で
心にのこる甲○の味」 ○の字は読めなかった。
山梨県東山梨郡牧丘町成沢 п@055335−2176
![]() |
![]() |