![]() |
![]() |
←BACK |
![]() |
作成:2002年9月7日
|
ブナ林・三頭山 | 2002年6月中旬 |
|
|
三頭山は都心から近い所にある山でブナ林があり、山全体もよく管理されたいた。「都民の森」と名つけられている。 ブナ林に入ると、こぼれ陽が明るく針葉樹と違って低木も生えており、なにか気持ちに安らぎを与えてくれる。 |
|
![]() |
![]() |
「都民の森」の売店 | |
![]() |
![]() |
ブナ林の中を流れる小川 | |
![]() |
![]() |
小さなせせらぎ | ブナの幹 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
霧中のブナ |
ブナ林は明るく、低木も生えている |
![]() |
![]() |
滝見橋の標 |
滝見橋 |
![]() |
![]() |
富士山を望む |
富士山のアップ
|
![]() |
![]() |
帰りには、野原で鍋料理を作って舌つつみをうち、「簡保の湯青梅」で疲れを取る。 |
![]() |
![]() |