![]() |
|||
![]() |
東日本一の大杉 公津の大杉 |
2008年1月24日
|
――宗吾霊堂の近く・麻賀多神社―― 仕事で今までよく成田から印旛に走った464号線沿いに、気になる神社があった。 |
|
公津の大杉
|
|
![]() |
|
ゴツゴツと伸びた幹は雄大である。 麻賀多神社を大きな樹僕が取り囲んでいる。この大杉は、この樹木群の中の1本であり、本殿の裏手にある。 |
|
![]() |
|
麻賀多神社
|
|
![]() |
![]() |
麻賀多神社は1370年前(聖徳太子時代)に建てられた由緒の古い神社とある。 この大杉は最近、不老長寿祈願の御神木として崇拝さているとのこと。 |
![]() |
![]() |