![]() |
|||
![]() |
作成:2008年1月9日
|
千葉・君津小櫃 椎の大木 |
2008年1月8日
|
――小櫃・賀恵淵の大椎、 太く、龍のようにうねって延びる幹と枝―― |
|
小さな社務所を覆いかぶって、更に余る大きな椎の樹冠
|
|
![]() |
|
巨大な幹、龍がうねっているようだ
|
|
![]() |
|
幹には、あちこち切り取られた跡があるが、覆う葉は若々しい | |
![]() |
|
東側から撮影 | |
![]() |
![]() 崖の下を流れる小櫃川 |
↑樹の根元から別な種類の木が真っ直ぐに伸びていた。これからも共生するのかな? | |
大きな木の傍に小さな祠? 八坂神社!
|
|
![]() |
大木の傍に、小さな祠があった。 八坂神社とある。 地元の人は信仰しているのだろうが、私達のような外部者は何故か、見劣りがするほど小さい。 |
![]() |
![]() |