←BACK
作成:2008年10月10日
伊豆・函南「原生の森公園」
 ブナの巨木
2004年4月29日 

 ――早春でまだ葉は少ない――

 伊豆熱海の西側、函南にある「原生の森公園」に散策というか、ハイキングに行く。
 ここはブナの木が多いが、珍しい「ヒメシャクナゲ」という木もある。残念ながら4月で時期が悪く、葉はまだ少なかった。
 特に、この森の主である、ブナの巨木は環境保護で、観光客対策の柵があり、写真を撮るには遠くから劣悪な位置で、残念ながら良い写真は撮れなかった。

 この森は、散策用で手入れが行き届いており、小山なのでルートの上り下りはあるが、歩き易い良いコースである。

 

 
 ブナの巨木 
環境保護で柵があり、ブナの木には近寄れない
観客用の階段状の席があり、大勢が昼食を摂っていた。 写真は撮りにくい。
  
 この森にはいろんな種類の木が手入れ良く、生えている。
 ブナの木は逞しい
珍しい「ヒメシャクナゲ」