仕事で、館山と木更津に行った。そのために、朝7時という最近では珍しく早く出かけた。朝日が正面から見えて眩しい。
遠出したのだからと、カメラを持参して、館山・木更津の海を見に行き、パチリ!
また、寄り道をして、君津の久留里に近いJR小櫃駅近くにある、「賀恵淵の大椎」を探し当ててパチリ。
仕事に、写真にといずれも成果が出た。 たまにはこんなに充実?した日があってもいい。 |

館山駅近辺の北條海岸から・・・
鏡ケ浦湾らしく、穏やかな海面
海上自衛隊・航空基地や沖の島方面を望む
|

北條海岸から見た、城山公園にある
「館山城」のシルエットが・・・
|

昼食にいつも行く居酒屋が定休日。
止むを得ず、館山駅近くに見つけたすし屋。
にぎり¥1.500 味はまあまあ |

木更津港にて。 遠くに貨物船が15隻以上も休んでいた。
魚釣りでは、潮まわりのせいか、釣れてなかった。 |

君津・小櫃駅近くの「賀恵淵の大椎」
すごく大きな樹冠であり、全国屈指の大きさに頷く。 |

この椎の幹は、8.5Mくらいあり、かつ太い枝が四方に伸びている。
まるで龍がうねっていると表現されている。
迷いながら、尋ねまわって探し当てた甲斐があった。 |