←BACK
作成:2008年10月2日
西伊豆・土肥 安楽寺の大クス
2008年9月30日 

 ――静岡県指定 天然記念物の「安楽寺の大クス」――

 土肥温泉に行った時、見つけた安楽寺の大クスノキ

 禅寺・安楽寺の山門のスグ傍にデ〜ンと聳えていた。周囲が狭いのでカメラの距離が足りず、1枚には収まらないので、部分的な写真である。 樹齢1000年の言い伝えがある。

 樹高25m、幹周り7.5m、根回り14.2m
 

 安楽寺のクスの木
 

左写真:安楽寺の山門と奥に本堂が見える

右写真:他のHPから借用した大クスの全容。 本堂側の高台から撮影していると推定。