妹から、魚が釣れたから取りにおいでとの連絡あり
行くと、大きなアイスボックスに、黒鯛、メバル、ホッケ、イナダ等が入っていた。
義弟が日本海、新潟の寺泊から船をだして、大量に釣ってきたらしい。
近所や親類に配って、自宅用に処理して、まだこれだけ残っていると言う
中には全長55センチの黒鯛が一匹あった
この鯛を捌くのに、頭を切ってくれとのこと。鯛の骨は硬くて大変だから・・・
私は魚を捌いた経験が少ない。 出刃包丁を入れるが、背びれ等がなかなか切れない。
苦労して切ってから、二枚におろし、頭を二つ割にして、アラにした。
結局、教えてもらいながら、大きい黒鯛を一匹、2枚に捌き、半身は刺身用に、半身は切り身にして塩焼き用に、そしてアラと全部、処理できた。
夕食に黒鯛とイナダの刺身、メバルの煮付け、鯛のアラの煮付け等のご馳走を食べて、美味しかった。
魚をおろすのに、もっと上手になりたいと思うことしきり!
|